日々の学校生活の様子をお伝えしております

5月10日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 10 日分) 
【献立】ツナピラフ・ベーコンと野菜のスープ煮・甘夏・牛乳
【主な食材と産地】  
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
ツナ缶(きはだまぐろ) 西部太平洋・インド洋
豚肉 神奈川県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 徳島県
こまつな・ピーマン 茨城県
キャベツ 愛知県
たまねぎ 北海道
もやし 栃木県
じゃがいも 北海道
マッシュルーム 岡山県
紅甘夏 鹿児島県


グリンピースごはん、調理の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが給食室に届けてくれたグリンピースは、洗う⇒茹でる⇒蒸らす⇒混ぜる、という工程を経て、グリンピースごはんが出来上がりました。

グリンピースのさやむき その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちがグリンピースのさやを一生懸命にむいて、給食室に届けました。

グリンピースのさやむき その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナもようやく落ち着き、今日は1年生にグリンピースのさやむきをお願いしました。こうした食育活動は、なんと4年ぶりのことです。子どもたちの様子をご紹介します。

5月9日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月 9 日分)
【献立】グリンピースごはん・天ぷら(ししゃも)・ちくわの磯辺揚げ
大根とキャベツの甘酢かけ・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
ちくわ 魚のすり身…北海道・タイ
ししゃも カナダ
にんじん 徳島県
グリンピース(さやつき) 鹿児島県
キャベツ 愛知県
だいこん 千葉県
青のり 愛知県




5月8日(月)お給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月 8 日分)
【献立】麦ごはん・かつおふりかけ・千草焼き・豚汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
粉がつお 鹿児島県・静岡県
たまご 群馬県
とり挽肉 山梨県
豚肉 神奈川県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
人参・みつば 人参…徳島・みつば…埼玉
玉葱・じゃがいも 北海道
だいこん・ねぎ 千葉県
ごぼう・えのき ごぼう…青森・えのき…新潟
たけのこ・干し椎茸 たけのこ…熊本・椎茸…九州
こんにゃく 群馬県



5月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 2 日分)
【献立】パンプキンパン・ハンガリアンシチュー・コーン入りフレンチサラダ
牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
パンプキンパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(ルー) 北海道
豚肉・豚ひき肉 群馬県
豚レバーミンチ 国産
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 徳島県
ピーマン 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
きゅうり 埼玉県
とうもろこし(冷凍) 北海道
じゃがいも 北海道
レンズ豆 アメリカ


5月1日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月  1 日分)
【献立】中華おこわ・魚と凍り豆腐のから揚げ・中華スープ・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
かつお 岩手県
とり肉 徳島県
豚肉 群馬県
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
新たけのこ 熊本県
ねぎ 千葉県
はくさい 茨城県
もやし 栃木県
しょうが 埼玉県
干し椎茸 九州
きくらげ 大分県



4月28日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 28 日分)
【献立】麦ごはん・豆腐のうま煮・春雨サラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
豚肉 群馬県
ポークハム 豚肉…茨城・群馬・千葉県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
むきえび(冷凍) インド・パキスタン
人参・小松菜 人参…徳島・小松菜…茨城
ねぎ・もやし ねぎ…茨城・もやし…栃木
新たけのこ 熊本県
キャベツ 愛知県
きゅうり・しょうが 埼玉県
にんにく 青森県
春雨 でんぷん…北海道・鹿児島県
干し椎茸 九州


4月27日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  4 月 27 日分)
【献立】スパゲティーナポリタン・ポテト入りフレンチサラダ・甘夏・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
スパゲティー 小麦粉…カナダ
豚肉 群馬県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 徳島県
ピーマン 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
きゅうり 埼玉県
じゃがいも 北海道
ホールコーン(冷凍) 北海道
雪中貯蔵甘夏 熊本県


4月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  4 月 26 日分)
【献立】セルフフィッシュサンド・ピクルス・レンズ豆入りミネストローネ
牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
ミルクパン 小麦粉…アメリカ・カナダ
魚(ホキ) ニュージーランド
豚肉 群馬県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
レンズ豆 アメリカ
シェルマカロニ 小麦粉…アメリカ・カナダ
にんじん 徳島県
トマト缶詰 愛知県
たまねぎ 北海道
かぶ・だいこん 千葉県
セロリ― 静岡県
きゅうり 埼玉県



4月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 25 日分)
【献立】ごはん・肉じゃがうま煮・おかかごま入りお浸し・牛乳
【主な食材と産地】         
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 群馬県
凍り豆腐 大豆…アメリカ・カナダ
にんじん 徳島県
さやいんげん(冷凍) 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
こんにゃく 群馬県
じゃがいも 北海道
花かつお 鹿児島・静岡県
ごま ナイジェリア・パラグアイ



4月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 24 日分)
【献立】麦ごはん・カレー・じゃこサラダ・冷凍みかん・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
小麦粉(ルー) 北海道
豚肉 群馬県
ちりめんじゃこ 兵庫県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 徳島県
たまねぎ 北海道
にんにく・りんご 青森県
しょうが・セロリ― しょうが…埼玉・セロリ―…福岡
大根・胡瓜 大根…千葉・胡瓜…埼玉
じゃがいも 北海道
わかめ 三陸
冷凍みかん 和歌山県



4月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 21 日分)
【献立】ジャムサンド・クリームシチュー・コーン入りフレンチサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(ルー) 北海道
とり肉 山梨県
にんじん 徳島県
パセリ 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
きゅうり 埼玉県
マッシュルーム 岡山県
しめじ 長野県
ホールコーン(冷凍) 北海道
じゃがいも 北海道
粉チーズ オーストラリア
いちごジャム 国産


4月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  4 月 20 日分)
【献立】ソース焼きそば・コロコロ野菜・きなこ団子・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
中華麺 準強力粉…アメリカ・カナダ
とり肉 山梨県
にんじん 徳島県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
もやし 栃木県
きゅうり 埼玉県
だいこん 千葉県
きなこ 北海道
白玉もち 白玉粉…輸入品(タイ)


4月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 19 日分)
【献立】たけのこごはん・肉団子入りみそ汁・清見オレンジ・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉・とり挽肉 山梨県
砂肝ミンチ 宮崎県・岩手県他
みそ 大豆…長野県
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
さやえんどう 鹿児島県
新たけのこ 熊本県
だいこん・ねぎ 千葉県
はくさい 茨城県
しょうが 高知県
じゃがいも 北海道
清見タンゴール 愛媛県



4月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  4 月 18 日分)  
【献立】ごはん・鮭の塩焼き・切干大根の煮つけ・菜花のすまし汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
鮭 北海道
豆腐・油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 徳島県
なばな 青森県
さやいんげん 北海道
はくさい 茨城県
切干大根 宮崎県
しらたき 群馬県
干し椎茸 九州


4月17日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  4 月 17 日分) 
【献立】チキンライス・ポトフ・いちご・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 宮崎県
豚肉 神奈川県
ウィンナー 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 徳島県
グリンピース ニュージーランド
パセリ 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
セロリ― 福岡県
マッシュルーム 岡山県
じゃがいも 北海道
いちご 静岡県


4月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 14 日分)
【献立】麦ごはん・春野菜のうま煮・大根とえのきのみそ汁・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
麦(押し麦) 福岡県
とり肉 宮崎県
生揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
さやえんどう 鹿児島県
ふき 群馬県
新たけのこ 熊本県
新じゃがいも 鹿児島県
玉葱・大根 玉葱…北海道・大根…千葉
えのきだけ 新潟県
こんにゃく 群馬県



4月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 13 日分) 
【献立】ごはん・さばのみそ煮・沢煮椀・りんご・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
さば 長崎県
みそ 大豆…長野県
豚肉 群馬県
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
もやし 栃木県
だいこん 茨城県
新たけのこ 熊本県
ねぎ 茨城県
しょうが 埼玉県
干し椎茸 九州
りんご(ふじ) 青森県


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31