TOP

3月5日の給食

 1月の金目鯛に引き続き、コロナの影響で漁業関連の方々を応援するための国の事業から真鯛を頂くことができました。鯛は昔からおめでたい魚と言われて、現代でもおめでたい時に食べられる魚です。鯛は、1年中漁獲されますが主に春と秋に旬を迎え、身は歯ごたえのある白身で、淡泊ながらうまみが強く、ほかの魚に比べて臭みや脂肪などの癖も強くない魚です。今日は真鯛をごはんに入れて、「鯛ごはん」にして味わってもらいました。

☆献立☆
鯛ごはん
牛乳
生揚げのそぼろあんかけ
糸寒天と野菜のあえもの
黒蜜寒天

☆食材☆
真鯛・・・愛媛
しょうが・・・高知
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
いんげん・・・沖縄
きゅうり・・・群馬
もやし・・・栃木
豚肉・・・群馬
小松菜・・・江戸川

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

各種おしらせ

専科だより

新寺子屋レポート

学校関係者評価