TOP

3月2日の給食

 根菜とは主に土の中で育つ根や茎を食べる野菜をいい、根菜の多くは秋から冬に収穫され、体を温める効果があります。今日はだいこん、にんじん、ごぼう、里芋の4種類の根菜を使いました。その他に、ねぎと小松菜も使っています。区内でもいろいろな野菜が生産されています。今度、スーパーなどで世田谷の野菜を探してみてください。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
鯖の味噌煮
おひたし
根菜汁

☆食材☆
鯖・・・ノルウェー、アイスランド
小松菜・・・江戸川
しょうが・・・高知
もやし・・・栃木
にんじん・・・千葉
大根・・・神奈川
ごぼう・・・青森
里芋・・・埼玉
ねぎ・・・千葉
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

各種おしらせ

PTA活動

新寺子屋レポート

学校関係者評価

いじめ防止基本方針