TOP

2月9日の給食

 ごぼうは特有の風味と食感があり、煮物やきんぴら、サラダなど調理法によっていろいろな味わいが楽しめます。でも、ごぼうを食用としているのは日本の他、台湾や韓国などの一部の国だけだそうです。ごぼうには食物繊維が豊富に含まれていて、腸の働きを整え、便秘解消や大腸癌予防などに効果が期待できます。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
茎わかめのきんぴら
呉汁

☆食材☆
豚肉・・・群馬
さば・・・ノルウェー アイスランド
茎わかめ・・・鳴門
鶏肉・・・青森
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
いんげん・・・沖縄
大根・・・神奈川
にんじん・・・千葉
里芋・・・埼玉
ねぎ・・・茨城

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

学校関係者評価

いじめ防止基本方針