TOP

2月28日の給食

 ポトフとはフランスの家庭料理で、肉と野菜を1つの鍋でじっくり煮込んだ料理のことをいいます。お肉はソーセージや牛肉、ぶた肉などを塊肉のまま鍋に入れ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、かぶなどを大きめに切った野菜を火にかけて長時間煮込みます。スープはセロリなど香りのするハーブと塩コショウで味をつけます。今日は朝から給食室でことことと煮込みました。

☆献立☆
たまごトースト
牛乳
ポトフ
コーン入りフレンチサラダ
くだもの(津ののぞみ)

☆食材☆
豚肉・・・群馬
津ののぞみ・・・和歌山
卵・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
きゅうり・・・群馬
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・愛知
セロリー・・・静岡
パセリ・・・香川
きゅうり・・・群馬

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

学校関係者評価

いじめ防止基本方針