TOP

3月10日の給食

 今日の魚は「いわし」です。「いわしは百匹 頭の薬」と呼ばれるくらい栄養満点な魚です。脳細胞の成長を活性化させるDHAやEPAはもちろん、骨や歯を強くし骨粗鬆症の予防に効果のあるカルシウム、健康な皮膚や髪を作るためのビタミンB2、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富に含まれています。栄養満点な食材です。給食室では、いわしに塩、コショウ、白ワイン、レモン汁で下味を付け、にんにくのみじん切りとパセリをマヨネーズで和えた特製ソースを塗り、パン粉をふって、さくさくに焼き上げました。

☆献立☆
パインパン
牛乳
いわしのガーリック焼き
パセリポテト
野菜スープ

☆食材☆
いわし・・・銚子
じゃがいも・・・北海道
レモン・・・広島
にんにく・・・青森
パセリ・・・香川
にんじん・・・徳島
もやし・・・栃木
セロリー・・・静岡
チンゲン菜・・・茨城
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

学校関係者評価

いじめ防止基本方針