学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

12/19 保健室から

画像1 画像1
◎本日の学校感染症による欠席者
  インフルエンザ    … 新規3人、継続29人
                   (先週から8人含)
  溶連菌感染症     … 2人

◎かぜ様症状による欠席者 … 8人
 (熱・咳・頭痛・腹痛など)


砧小では、インフルエンザA型が流行していますが、近隣の学校ではB型も同時に流行しています。2学期も残すところ、あと4日です。さらに予防に努めていきましょう。


インフルエンザ等の学校感染症は『出席停止』となります。

*これは、お子様に十分に休養を与え早期に治癒させるためと、他の児童への感染拡大を防ぐためのもので、出席停止の期間中は『欠席』にはなりません。

*登校日には『登校許可願』(出席停止解除願)の用紙が必要です。医療機関で登校が許可されましたら、『登校許可願』(出席停止解除願)用紙に保護者の方がご記入の上ご提出ください。
本校のホームページからもダウンロードできますのでご利用ください。

*インフルエンザの出席停止期間は、学校保健安全法施行規則に基づき、発症日を0日と数え、5日を経過し、かつ解熱した後2日を経過するまでと定められております。厳守ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針