学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/29 保健室から

◎本日の学校感染症  44人
【内訳】 インフルエンザA型 (新3,継40)
     溶連菌+インフルA (1)

◎かぜ様症状の欠席  12人
【内訳】 熱(4),咳(1),腹痛(2),体調(2),かぜ(1)
     気持ち悪い(1),吐気(1)

休み明けの月曜日(昨日)、インフルエンザによる欠席者数が急増しました。
特に3年生では、本日の『欠席者』と『登校者で症状のある児童』を合わせた率が学級閉鎖の目安値を超えてしまいました。そこで、罹患児童の健康回復と感染の拡大防止のため、校医及び区教委の許可を得まして学年閉鎖を行うことになりました。

都内ではインフルエンザが猛威を振るっています。今は、いつ・どこで感染してしまうかわからない状況です。また、だれが感染してもおかしくない状況です。引き続き予防に努めるとともに、感染が疑われる場合は適切に医療機関を受診していただきますようお願いいたします。



画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

PTAだより

ことばの教室だより