ときわ学級 音楽の授業

 今日の最後の授業は音楽でした。
 シューベルトの「野ばら」を聴いて、歌詞の意味をみんなで読んで確認しました。そのあと、歌詞のドイツ語をみんなで唱えました。
 「レースライン ロート」「レースライン ロート」の声が聞こえてきました。
 3年生がハンドベルで交響曲9番「新世界」より第2楽章から『家路』を演奏しましたた。3年生だけでは人数が足りなかったので「誰かやってくれる人?」と音楽の先生が1、2年生に向かって声をかけました。
 「は〜い。わたしやりま〜す。やりたいで〜す。」と言って、1年生が加わってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

全校

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

進路便り

コロナウイルス

学習支援

休業中補充プリント

ときわ学級休業中の課題

動画配信

安全指導