ときわ学級 七夕

もうすぐ七夕ということで、七夕について学習したあと、飾り作りを行いました。

天の川はどこにあるのか、七夕の話は何処からきたのか、織姫と彦星の実際に離れている距離はどのくらいなのかなどを学びました。

飾り作りでは、はさみやのりを使い、楽しみながら行いました。
いくつも輪を繋げ、自分の身長より長い飾りを作ったり、友人とおそろいで同じ飾りを作ったり、難しい形の飾りに挑戦したりなど、それぞれ自分らしく制作することができました。

松沢中学校には、小さいですが竹林があります。
飾りは竹に吊るしました。
来週は短冊に願い事を書いて吊るす予定です。
どんな願い事を書くか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全校

学校だより

学校経営方針

PTA規約・組織図

コロナウイルス

3年5/27

安全指導

部活動

世田谷区からのお知らせ