ときわ学級 ミニ運動会

男女別リレーでは、走順を自分たちだけで決めることができました。
応援をしっかりと行いながら、1本のバトンを最後までつなぐことで、学級の絆がより強くなったと感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 ミニ運動会

体育館1周走では、皆でタイムを競い合い、全力で走りました。
男女それぞれの1位はお家で聞いてみてください。
ヒントはここにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 ミニ運動会

 今日の運動会は、昨夜からの雨で延期となってしまいました。
 延期にショックを受けた生徒が、昨日と今日、ポロポロと涙を流していたため、ならばミニ運動会をしてしまおう!と急遽ときわ学級だけの運動会を開催しました。
 プログラムは
1)行進
2)開会式
3)ラジオ体操
4)体育館1周走(タイムトライアル)
5)応援団
6)男女別リレー
7)縄跳びチャレンジ
8)体育館雑巾がけ選手権
9)閉会式

と盛り沢山で行われました。
開会式では、緑組団長が何の練習も無しに、即興にもかかわらず堂々と選手宣誓を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 応援団練習の様子

ダンスもばっちり踊ることができました。
他の団の応援もしっかり行い、互いの健闘を祈ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 応援団練習の様子

木曜日の放課後、応援団練習を行いました。
運動会前の最後の応援練習です。
太鼓を使い、気合を入れて練習ができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 学年練習の様子

 バトンパスのいい練習になりました。
 これで本番もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 学年練習の様子

 1年生の学年練習に参加しました。
 全員リレーでは、ときわ学級専用のレーンがあります。予行では間違えて入ってしまう生徒がいたため、確認を含めて練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 予行の様子

 全員リレーは、1年生と一緒に走ります。
 3年生の有志の生徒が、助っ人として入ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 予行の様子

 80メートル走の練習では、各学年第1走者と第2走者が実際走って、場所などの確認をしました。
みな真剣に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 予行の様子

水曜日は全校で運動会の予行がありました。
はちまきを巻いて、気を引き締めて参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 音楽の様子

 音楽の授業で、お琴を演奏しました。
 見慣れない楽器に興味津々となり、真剣に先生の話を聞くことができました。
 生徒達から、「楽しかった!」という意見が沢山ありました。
 貴重な体験となり良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

 ちょっと失敗もありましたが、今回も美味しく仕上がりました。
 来週は運動会の練習があるため調理はありません。再来週に、今回と同じメニューで調理を行います。次回は失敗の無いようにできるといいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

 火の扱いにも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

 1年生も、計量の仕方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

 たっぷりのきのこが食欲をそそりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

 炊き込みご飯の具材は、フライパンでしっかりと炒めてから炊飯器で炊きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

 塩や醤油の計量も、2、3年生はとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

 様々な工程を、皆で協力しながら作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

 人参の皮は、丁寧に細かくしてから生ごみ処理機に入れました。
 1年生も、包丁の使い方が上手になってきました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

 左手で鮭を掴んでボールに入れ、右手で鮭に小麦粉をまぶすという難しい作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

全校

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

進路便り

コロナウイルス

学習支援

ときわ学級休業中の課題

動画配信

安全指導