ときわ学級調理の様子

今日も美味しく仕上がりました。
食事は、コロナ対策を考えて、今まで以上に距離や私語に気をつけました。
おなかいっぱい!と満足な様子の生徒もいれば、足りない!もっと食べたい!と言う生徒もいました。
次回も同じメニューです。
楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

彩りきれいな料理が並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

今年度初のデザート、ヨーグルトにみかん缶、ママーレードです。
ジャムがさっぱりしていて美味しく出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ときわ学級調理の様子

盛り付けも丁寧に頑張りました。
どれも美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

白菜は、新鮮なので生でいただきます。
サラダに入れる海苔のちぎり方も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

大きな鍋で、1班約800gのスパゲッティを茹でました。
ざるも大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

玉ねぎがたっぷりと入った、ナポリタンができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

3年生にもなると、丁寧に、そして素早く材料を切ることができるようになります。それを見て、2年生や1年生も学んでいきます。お手本になる先輩が、近くにいるのはいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

メインのナポリタンは、ピーマンと赤パプリカで、彩りよく作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

今日はナポリタンと白菜のサラダ、フルーツヨーグルトです。
初のデザートとあり、皆わくわくしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 マラソン大会の表彰

昨年までは、マラソン大会で頑張った生徒たちにはメダルを渡していましたが、在庫がなくなったということで今年は打ち切りになっていました。が!しかし!新しいメダルを実行委員の先生方が用意してくれました。ということで、今年度は7名の生徒にメダルを授与しました。
1)歩かずに走り続けることができた
2)去年(1年生は練習)と比べてタイムや距離を伸ばせれた
3)普段の体育の授業で、前向きに取組めれた
の3点を基準としました。
7名の皆さん、おめでとうございます!
金が1名、銀が4名、銅が2名です。
よくがんばりました!
これを自信にして、これからの生活も生き生きと過ごしていってください。
もらえなかった生徒の皆さんは、今回は残念でしたが、次の機会で自分なりの精一杯を出せるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

大鍋にたっぷりの湯を沸かし、約2キロのスパゲッティを茹でました。
今日も美味しく出来上がりました。
来週はクリスマスらしく、彩り豊かなナポリタンです。
旬の野菜の白菜サラダや、久しぶりのデザートにフルーツヨーグルトもあります。
来週も楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

SDGsで使う破棄野菜は、細かく刻んで乾燥しやすいようにしました。
片付けもばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

スープの中には、仕上げに朝採れの大根の芽を入れて仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

スープ組は、作業が沢山ありましたが、皆で協力して作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

サラダ組は、ただひたすら、黙々と作業を行いました。
すごい量の牛蒡と人参ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

サラダ組は、ひたすら牛蒡とニンジンを細かく切る作業を行いました。
かなり細かく切ることができて、まるでお店のサラダのような出来栄えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

ひき肉は、しっかり焦げ目をつけてから炒めます。
コツがいりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

皆で協力しながら、大量のナスを切りました。
すごい量ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

それぞれ、23人分を作るという大仕事でした。
ボロネーゼ組は、大人数で作業を行いましたが、それでもやっぱり仕事量が多く、とても大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

進路便り

コロナウイルス

学習支援

ときわ学級休業中の課題

動画配信

安全指導