ときわ学級 進路学習(出前授業)2

どの生徒も高等部の先生の話を真剣に聞いていました。
3年生の夏休みは、自分の進路の方向性を考える大事な時期となりますね。
今回の話をきっかけに、今よりもさらに自分の将来について深く考えてほしいです。
また、今年の夏休みを有意義に過ごしてもらいたいです。
都立永福学園、都立南大沢学園の先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 進路学習(出前授業)1

7月5日(月)5、6時間目
ときわ学級の進路学習(キャリア教育)として都立永福学園の先生と、都立南大沢学園の先生に来ていただきました。
自分自身の進路、これからの将来について考える時間になりました。
どちらの学校の先生も、進学する上で大事なこと、心がけるべきことを教えてくださいました。また、学校の特色なども教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合球技大会

第3試合、Bチームは、世田谷Bチームに負けてしまいましたが、最後のAチームの試合はとても劇的でした。ホームランが何本も飛び出し、最後のバッターが満塁ホームランをたたき出し、大逆転で勝利しました!みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合球技大会

僅差で世田谷Aチームに負けてしまいましたが、ホームランが飛び出したり、一生懸命走って、投げて、打ってみんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合球技大会

松沢中Aチームの試合が始まりました。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合球技大会

頑張りましたが、第一試合は負けてしまいました。次は頑張るぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合球技大会

松沢中第一試合は、Bチーム、対戦相手は芦花中Bチームです。頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合球技大会

今日の大会では、ときわ学級の3年生が代表で選手宣誓をします。開会式の前に先生との入念な打ち合わせをして、開会式では堂々と選手宣誓をすることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

連合球技大会

外は雨が降りしきっていますが、今日はときわ学級の皆さんが楽しみにしていた連合球技大会です。試合前、みんなリラックスしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全校

学校だより

学校経営方針

PTA規約・組織図

コロナウイルス

3年5/27

安全指導

部活動

世田谷区からのお知らせ