ときわ学級 調理の様子1

今日は午前中授業なため、調理は1品のみ行いました。
メニューはフルーツポンチです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった!

全班集合場所の上町に集合しました。ここで解散になります。またひとつ楽しい思い出ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちいいなあ!

昼食は、「予算内で自分で注文したものを食べて、会計をすること」がそれぞれの課題です。いくつかのグループに分かれて食事をとりました。そのあと、昼食場所近くの公園で追いかけっこをするなどして思い思いに過ごしました。今日は暖かくて過ごしやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念写真です。

?頑張ったみんなで記念写真を撮りました!
画像1 画像1

勝負が終わり、結果発表です。

勝負が終わり、それぞれのスコア表が配られています!頑張った結果です。みんな嬉しそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛り上がっています。

第2ゲームが始まりました。勝負は白熱しています。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張ってます!

プレー開始!みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まずは準備体操

プレー開始の前に、しっかり準備体操をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着しました!

目的地のボーリング場に到着しました。これから熱い勝負が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発します!ときわ学級校外学習

空は快晴、ときわ学級の生徒たちが校外学習に出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子5

今日も美味しく作ることができました。
前回に比べ、今日のプリンは格段に美味しかったです。
丁寧に何度も裏ごしをして作ったので、口当たりが滑らかでした。

次回は3年生のリクエストです。
メニューはマーボ春雨、中華スープ、パンナコッタです。
次回も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子4

今日は前回より手早く作ることができました。
出来上がり時間が10分以上早くなりました。
頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子3

コールスローサラダは、丁寧に細かくキャベツを刻んで作りました。
根気のいる作業です。
どの班の生徒も頑張って切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子2

オムライスの卵は、自分の分は自分で焼きました。
ふわふわになるように工夫をしたり、薄焼きできれいに焼いたりなど、個性があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子1

今日のメニューは、前回と同じオムライスとコールスローサラダ、プリンでした。
オムライスは炊飯器を使って炊き込みにして作ります。
そのため、手早く作る必要があります。
皆で協力しながら作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子5

今日も美味しく作ることができました。
オムライスは人気メニューです。
自分で作る卵は格別でした。
サラダも丁寧にキャベツをみじん切りにし、りんごが入ったさっぱりしたサラダです。
ドレッシングはお手製です。
プリンも温かくてとても美味しかったです。
また食べたい!と大喜びでした。

次回も同じメニューになります。
今回は少し時間がかかりました。
手早く作れると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子4

オムライスやプリンには卵が欠かせません。
卵は56個もありました。
オムライスには1人2個です。
自分で焼き加減を考えて、工夫をしながら焼きました。
薄焼き卵派やトロトロ派など、様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子3

今日は雪が降る中作業をしました。
水が冷たくて、野菜を洗うのが大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子2

寒い日に、出来立ての暖かいプリンはとても美味しくて、贅沢な気分になります。
念入りに裏ごしをして、「す」が入らないようにじっくり丁寧に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子1

今日のメニューはオムライス、コールスローサラダ、プリンでした。
始めに、カラメルソースの作り方を学びました。
プリンのソースが、水と砂糖だけで出来ていることや、鍋で焦がして作ることに皆驚いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校関係者評価

PTA規約・組織図

生活のきまり

安全指導

部活動

PTA規約