ときわ学級 調理の様子3

杏仁豆腐は、牛乳と生クリーム、アーモンドオイルを混ぜて作りました。
しっかりかき混ぜたので、口当たりの良い滑らかなデザートに仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子2

1年生は初めてのメニューです。
「甜麺醤ってなあに?」
と興味津々で調理を行いました。
2、3年生の包丁使いもかなり上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級 調理の様子1

2学期最初の調理は、みんな大好き春雨麻婆、中華スープ、杏仁豆腐でした。
中華は調味料が沢山あります。
甜麺醤や豆板醤、オイスターソースなどを使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みに楽しかったこと!(ときわ学級)

ときわ学級3校時の「総合的な学習の時間」は、「夏休みに楽しかったこと、頑張ったこと」などを発表する時間でした。

映画やキャンプに行ったり、電車で名古屋や大阪に行ったり、ときわ学級の卒業生の家に遊びに行ったり、ハンバーグなどの料理作りにチャレンジしたり、美味しいものを食べたりと、素敵な思い出をたくさんつくることができたようです。

中には、購入した映画のパンフレットをみんなに見せて説明している発表者もいました。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校関係者評価

PTA規約・組織図

生活のきまり

安全指導

部活動

PTA規約