上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

重要 ロイロノートの使い方について

来週6月1日より学校再開となり、分散登校からのスタートとなります。この期間からもオンラインによる双方向型の学習支援ソフトを導入いたします。
 6月1日からの登校時に生徒にID、パスワードを配布いたしますが、あらかじめ使い方の文書を見ていただき、配信が滞りなくいきますようご協力お願いします。
 なお、6月2日以降の配信はテスト配信となります。使い方やネット環境などの様々な問題があろうかとおもいます。これらの課題を踏まえて、今後の運用につなげていただけらと思います。課題については後日アンケートにてご記入をお願いします。
 
テスト配信 (ID、パスワード配布の次の日)
3年生    6月2日(火)13:00〜16:00
2年生    6月3日(水)13:00〜16:00
1年生・I組 6月4日(木)13:00〜16:00

上記の時間にテスト配信を行います。
「ロイロノートの始め方」「ロイロノートガイドライン」をよく読んでいただき、ご準備をよろしくお願いします。

ロイロノートの始め方

ロイロノートガイドライン


副校長  毛利 慎治

重要 区立小中学校における段階的な教育活動の再開について

 政府の緊急事態宣言解除の方向に伴い、区立小中学校における段階的な教育を再開してまいります。世田谷区の「区立小中学校における段階的な教育活動の再開について」の方針に基づき、6月より教育活動を再開していきます。登校日などの詳細は「上祖師谷中学校 6月からの分散登校日について」と「第44回入学式のご案内について」をご覧ください。
 26日、27日は5月最後の登校日となります。提出物などを確認をお願いします。


<swa:ContentLink type="doc" item="86137">5月25日更新 区立小中学校における段階的な教育活動の再開について</swa:ContentLink>

5月25日更新 上祖師谷中 6月からの分散登校日について

<swa:ContentLink type="doc" item="86143">5月25日更新 上祖師谷中学校 第44回入学式のご案内について</swa:ContentLink>


副校長 毛利 慎治




1年生 本日配布した文書

本日は1年生の分散登校ありがとうございました。少しずつ中学校の雰囲気に慣れてきている様子が見られました。

今回も各教科から課題が出されました。じっくり時間をかけて取り組んでください。また、学年便りも配布しましたのでご確認ください。

1年生家庭学習一覧
1年生5月19日配布課題用動画
1年学年便り2号

重要 臨時休校中に動画配信を随時更新しています。

上祖師谷中学校で以前に配信した動画をまとめています。動画は随時追加しております。
休業中の課題になっている音楽科、保健体育科、英語科の内容がありますので、改めてご案内いたします。
動画は、世田谷区の方針に基づき限定公開としております。
動画の URL は SNS 等で外部の方には発信しないようお願いします。
動画を見るには、学習支援「上祖師谷中学校 動画配信について」の配布文書をご覧ください。なお、IDとパスワードが必要になります。先日緊急メールで配信したものとなりますのでご確認ください。(せたがやスタディTVと間違わないようにお願いします。)


上祖師谷中学校 動画配信について


副校長 毛利慎治

感嘆符 今後の分散登校時の服装について

2、3年生は標準服着用となりますが、夏服での登校も可能です。
1年生は、私服となります。気温に合わせて調節してください。

気温も暑くなっているので、こまめに水分補給をして熱中症にも気をつけてください。
生活指導部

重要 学習支援の配布文書について

本日5月11日は1年生の登校日となっています。本日配布しました、臨時休業中における自宅での学習についての内容は区教育委員会より臨時休業中のお子さんの自宅での学習として、プリントと動画を組み合わせた学習を行ってもらう取組みを5月11日(月)より開始します。せたがやスタディTVの番組表と視聴方法の配布文書をみてご確認ください。パスワードは登校日に配布した文書の中にあります。

 また、上祖師谷中学校で作成した動画配信の文書に関しましては緊急メールでIDとパスワードを配信いたします。
 くれぐれも、せたがやスタディTVのパスワードと上祖師谷中学校動画のパスワード
をお間違えないようにしてください。


臨時休校中における自宅の学習について
せたがやスタディTVの視聴の方法について
せたがやスタディTV 番組表
上祖師谷中学校 動画配信について
副校長 毛利 慎治 

重要 1年生 5月11日の分散登校について

1年生の分散登校が明日11日となっています。配布する書類もありますが、回収、提出書類もあります。特に期日が決まっております就学援助の書類(青封筒)は11日に提出をお願いします。以前に区教育委員会に郵送や持参されたご家庭は、11日に学年の教員に提出済みであることが伝わるようご家庭でもご指導お願いします。

 詳細は配布文書にありますので、今一度、「1年生 分散登校について」の配布文書をお読みください。 

1年生 分散登校について

就学援助の提出のお知らせ

副校長 毛利 慎治

生活便り・臨時休校中の日誌の配布

新入生は5月11日より2,3年生は12日より資料配布日が始まります。
その際に、「生活便り」「臨時休校中の日誌」も配布します。学校再開に向けて気をつけてほしい内容や生活習慣の見直しを図る機会になるような内容になっています。皆さんが元気に笑顔で登校できる日のために、それぞれができることをしっかりとやっていきましょう。 
臨時休校中の日誌は次回の登校日に提出となりますので毎日記入をしましょう・

令和2年度 生活指導便り 特別号
臨時休校日誌



5月の分散登校についての連絡

5月の分散登校についての連絡を致しましたが、服装についての内容が抜けていました。申し訳ありません。

新入生は私服(または制服)、2、3年生は制服での登校をお願いします。

また、各学年の回収・配布物等の詳細は確定次第ご連絡致します。
1年生 分散登校について
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

相談室だより

生活指導便り

学習支援

臨時休業中のお知らせ

上祖師谷中 動画配信

年間行事予定

学校運営委員会だより

証明書関係

世田谷区よりお知らせ