雨の御対応ありがとうございました。明日からまた晴れて暑い日が続きそうです。引き続き、熱中症に注意していきます。

もちつき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もちつきが始まりました。子どもたちはせいろで蒸されたもち米をまずいただきます。「手でこねたらおもちになった」と子どもたちが喜んでいます。蒸されたお米は格別に美味しいのです。
 今年は、学校運営委員の長谷川さんがこね棒を作ってくれました。ですから、子どもたちでもこねることができます。杵でやるよりもずっと楽こねることができます。
 こねることが終わったら、つきます。子どもたち全員がつきました。(1年3組は感染性胃腸炎が拡大することを避けて教室でおもちを食べました)
 天気は快晴です。気持ちよくおもちつきができました。もちつき委員の方々本当に有難うございました。(校長 箭内)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31