夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

学級訪問 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、5年生の家庭科は「クッションをつくろう」の単元でミシンを使った活動をしています。家庭科室に入った時、緊張感が漂っています。ミシンに慎重に取り組んでいます。
最近はミシンを使うことが少なくなってきました。繕い物がなくなってきたからです。しかし、衣食住は生活の基本です。子どものうちにミシンの体験は大事です。道具を使いこなす。包丁、ナイフ、ミシン、のこぎり、トンカチ等々の道具を使えるようになる、とても大事なことなのです。(校長 箭内)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 委員会
12/3 安全指導 保護者会高
12/4 校内研
12/5 社会科見学(6年)保護者会中

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

このゆびとまれ

すまいるルーム京西

学校経営方針

年間指導計画