夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

3年生 世田谷市場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会科「農家のしごと」の学習で、農家の人が作った作物がどのようにして売られているのかを調べに、世田谷市場に行きました。

はじめは、市場の仕事や市場と生産者とのつながりについてのビデオを見ました。とても真剣に、たくさんメモをしました。
さらに、野菜と果物についてのクイズを出していただき、楽しく学習できました。
世田谷市場は花の市場としてよく知られているので、続いて、花き部のせりを行う卸売場に座って、雰囲気を味わいました。
ここでは、花に関するクイズを出していただき、参加賞として、「ビオラ」を一人ひとりにプレゼントしていただきました。
最後は、青果部の中卸場で、手で行うせりを体験しました。1から9までの表し方を学習しました。
盛りだくさんで、子どもたちは満足できたようです。このあと、今回の見学をまとめ、前回の畑見学で学んだことと結び付けていきます。

ご協力いただいた世田谷市場のみなさま、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 委員会
12/3 安全指導 保護者会高
12/4 校内研
12/5 社会科見学(6年)保護者会中
12/6 避難訓練 保護者会低
12/7 開校記念もちつき      土曜授業日

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

このゆびとまれ

すまいるルーム京西

学校経営方針

年間指導計画