6月に入りました。気温の高い日が続いていきそうです。学校では、熱中症対策を万全に行っていきます。登下校時の帽子の着用や熱中症予防グッズの活用など、ご協力よろしくお願いします。

不審者を想定した総合訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月の避難訓練は、不審者侵入を想定した総合訓練でした。玉川警察署少年課の方が不審者役となり京西小学校に侵入してきました。校長が声をかけるとともに昇降口の鍵は閉鎖です。
 子どもたちは、先生の指示により教室に立てこもり、ドアの鍵をかけ放送の指示を待ちます。
 さすまた等を持ち主事さん、先生方が取り押さえますが、これが非常に大変でした。さすまたは最低五本なくてはいざという時に太刀打ちできないことが分かりました。
(校長 箭内)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 B時程
2/8 土曜公開日 ユニセフ集会(1h) 道徳授業地区公開講座
2/10 クラブ活動
2/11 建国記念の日

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

このゆびとまれ

すまいるルーム京西

学校経営方針

年間指導計画

入学関係