夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

10/16 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の避難訓練は、地震を想定した訓練でした。緊急放送の後避難開始となり、校庭で待っていましたが、あまりにも静かで、放送が聞こえたのか不安になるほどでした。みんなおしゃべり一つしないで、本当に静かに避難していました。
 災害や地震が起きた時、大事な話をきちんと聞くためにも、おしゃべりは大敵です。京西小学校の子どもたちは、その点は安心していられると感じました。本当に立派でした。
訓練後に「煙体験」を全校で体験しました。煙がすごいときの逃げ方を体験しました。また、6年生は起震車の体験もしました。
 避難訓練は、自分の命を守るために訓練です。毎回真剣に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/18 このゆびとまれ  うどんつくり
10/20 クラブ活動10
10/21 遠足(4)
10/22 連合運動会(6)
10/23 B時程

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

パパサポ

学校経営方針

保健関係

年間指導計画

在籍児童数

京西アカデミー