夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

べたべた、ねちゃねちゃ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の図工では、段ボールを使った貼り絵「大きな木」をつくっています。「まほうの力をもった大きな木」は、どんな木なのかな…想像をふくらませて表します。
 今日は想像の木に合わせて、濡らした段ボールを貼っていく工程です。段ボールを水につけ、ボンド水につけ、さらにはつくった土絵の具を塗って、木をつくっていきます。べたべた、びちょびちょ、ねちゃねちゃ…とした手ざわりに「気持ちいい!」という子もいれば、「うわー」といって抵抗を示す子など、反応はさまざまです。
 日常生活でこうした感触を味わう機会はあまりないように思います。週に一度の図工の時間の中で、ぜひ思い切り味わってほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/4 安全指導・点検日
11/5 4時間授業
11/7 ワンダーランド 児童館賞日
11/8 ワンダーランド保護者鑑賞日
11/10 クラブ活動12

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

パパサポ

学校経営方針

保健関係

年間指導計画

在籍児童数

京西アカデミー