夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

5年 家庭科 食品分類マスターになろう!(五大栄養素)

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養素は、人の生命を維持するため、さらに成長するために必要です。
どの食品を食べると、何の栄養素がとれるのか学習しました。
各班に実物大の食品カードを配ると、俄然やる気になる子どもたち。
体の中での働きを考え、炭水化物・脂質・タンパク質・無機質・ビタミンの何がとれるかという観点で食品を分類しました。
体のために、好き嫌いをしないで食べるようにしたいという感想が多く出ました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 クラブ活動13
11/18 B時程
11/19 学舎小小京西 4時間授業
11/21 社会科見学(5年)
11/22 玉川小140周年

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

パパサポ

学校経営方針

保健関係

年間指導計画

在籍児童数

京西アカデミー