夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

3年生 11月28日大根抜き

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日、3年生が大根抜きに行きました。片道約1時間をかけて、京西小学校から桜新町の秋山農園まで徒歩で往復しました。
 今回抜かせていただいた大根は、「おふくろ大根」という名前の大根で、幻の大根とも呼ばれているそうです。とても太くて白いため、「健康的なお母さんの脚」という意味でつけられた名前です。指導員のグッチさんの説明の通り、子どもの体くらい大きな葉を引っ張って、一生懸命抜きました。なかなか抜けず、何度も持ち直して挑戦していました。
 部分によって、おすすめの食べ方が異なる大根です。子どもたちは何を作ってもらおうかと楽しみにしながら大きな大根と共に帰りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/4 保護者会中
12/5 社会科見学(6年)保護者会低
12/6 開校記念もちつき      土曜授業日
12/8 クラブ活動14
12/10 開校記念日

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

パパサポ

学校経営方針

保健関係

年間指導計画

在籍児童数

京西アカデミー