夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

6年生 1年生と遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と6年生の交流をしました。今回は、手作りおもちゃを作って遊ぶ会です。
おもちゃの準備は6年生。1年生が、おもちゃにすてきな絵を描いて作ります。
ぱっちんがえるは、高く跳ぶたびに楽しそうな声があがっていました。
最高記録は、なんと134センチメートル!
びゅんびゅんごまは、1年生が回すのに苦労していました。その横で、「できな〜い!」と悔しそうな声が。見ると、なんと6年生。大きい子にとっても、難しかったようです。
会が終わると、1年生は元気に「ありがとうございました!」6年生はそれを聞いて「どういたしまして!」と大きな声で挨拶をしていて、ほほえましかったです。
1年生に優しく接する6年生に、成長を感じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/20 このゆびとまれ  クリスマスリース
12/21 世田谷こども駅伝
12/22 給食終了 大掃除
12/23 天皇誕生日 合唱交歓会
12/25 終業式
12/26 冬季休業日始

PTA関連文書

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

パパサポ

学校経営方針

保健関係

年間指導計画

在籍児童数

京西アカデミー