夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

10月14日 4年生 福祉体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、2学期の総合的な学習の時間で「社会について考えよう」という学習をしています。内容は、「福祉」についてです。
 先週から学習を始め、「誰もが過ごしやすい社会とはどのようなものなのか」、「社会にはどのような人々がいるのか」、「困っているような人には、どのような対応が必要なのか」について考え、話し合いました。
 今日は、その一環で高齢者体験を行いました。社会福祉協議会の方々に協力をいただいて、楽しく体験することができました。時間の関係上、全員の体験はできませんでしたが、体験をした子供からどんな助けがほしいかを聞いたり、実際にサポートをしてみたりして、これから考えていくための体験を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 クラブ活動10
10/20 遠足(5)
10/21 就学時健診
10/22 連合運動会(6)
10/24 用賀中学校合唱祭

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

年間指導計画

学校より