夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

10月29日 5年生 お米ができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4校時にパルシステムの方々に出前授業をしていただきました。

総合の学習で、6月から育てていたバケツ稲の脱穀をしました。
すりばちとボールを使っての手作業です。
「大変だ〜!」「なかなか、とれない!」と苦労しながら、一生けん命取り組みました。
一つぶもむだにならないよう、すみずみまでお米のつぶを拾いました。
すこしずつですが、お家に持ち帰ります。
お楽しみにしていてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 6年生用中訪問
11/7 土曜授業日 P役員会7
11/9 避難訓練 委員会
11/10 B時程

学校運営委員会

保健だより

学校関係者評価

すまいるルーム京西

年間指導計画

学校より