本日は夏至です。朝から雨になりました。週末も天気は下り坂です。梅雨入りでしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わったばかりですが、2日に5年生小佐井学級で研究授業が行われました。
今年の校内研究のねらいは授業力の向上です。ですから指導案の作成のときから、授業作りのポイント、参観のポイントを明示するようにしました。
 授業は算数「図形の角」でした。三角形の内角の和、四角形の内角の和から五角形、六角形の内角の和を求める授業でした。子どもたちは対角線を引いたりして、三角形、四角形の内角の和をいかして答えを求めていました。
 講師は以前京西小学校にいらした盛永 裕一先生でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30