夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

5年生 総合「イネを育てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は総合的な学習で、先月から「バケツいね」作りをスタートさせています。グループごとに種もみから「芽出し」を行い、土を作り、種まきを行いました。
そして本日、15センチほどに育ったイネの「植えかえ」を行いました。養分がいきわたり元気に育つように、イネの選別をし、バケツの中心に植えかえました。どのグループも「大きく育つように」と願いをこめながら作業を進めているように感じました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ7               安全指導
7/14 学び舎地域清掃
7/15 給食終(5時間)

学校運営委員会

学校関係者評価

すまいるルーム京西

年間指導計画

評価規準