夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

すまいるトレーニング(京西小すまいるルーム)

画像1 画像1
とび箱


とび箱運動は、走る、跳び越える、着地する、などさまざまな動きの要素があり、苦手だと感じる子どもも多いようです。


すまいるでは、それぞれの課題に合わせて、両手に均等に体重をかける練習、両足で踏み切る練習など、スモールステップで取り組んでいます。

「できた!!」と達成感を味わうと自分から進んで練習するようになります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 社会科見学(6)
11/28 委員会9
12/1 社会科見学(5)

学校運営委員会

学校関係者評価

すまいるルーム京西

年間指導計画

評価規準