夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

7/11 3年生外国語活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「トン、トン、トン、トン」と手拍子のリズムに合わせて、友達同士で尋ね合いました。英語で応答することとリズムに合わせることを同時に行うのはちょっと難しそうでした。。。今日は、世田谷区の英語教育推進リーダーの先生と教育委員会の指導主事の先生に授業を見ていただきました。授業後に辻岡先生とサンディー先生の連携が素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 給食終(5時間)      3年小小交流
7/19 職員会議
7/20 終業式 職員作業
7/21 夏季休業日始 夏季水泳指導始
7/24 水泳

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

パパサポ

保健関係

年間指導計画

評価規準