夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

11/6 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は校長先生から本校、用賀小、用賀中で構成されている「ようがの学び舎」のことについて説明がありました。1年生にも分かるように卒業すると多くの子どもが用賀中学校に行くことや、「おはようコミュニケーションデー」、「聖火ランナー」、「合同生徒会」、「学年毎の交流」の取組についてお話しいただきました。そして、今日6年生が「用賀中学校訪問」に行くこともお話しいただきました。
校長先生のお話の後には。先日「合同生徒会」に参加した代表委員会の子どもたちからその内容についての報告がありました。子どもたちには「ようがの学び舎」の子どもとしての自覚を高められるように指導しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 委員会
11/9 安全指導
11/10 避難訓練(煙中・起震車)

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

パパサポ

保健関係

年間指導計画

学校より

評価規準