夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

町田先生が1年3組で授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日、2校時1年3組で、おおぞら学級の町田先生が道徳の授業をしました。題材は「ごろりん ごろん ころろろろ」です。うさぎさんがテーブルを作り、みなが使える場所まで運びます。一人で荷車で運ぶのは大変です。「ごろりん ごろりん」と一生懸命に運びます。すると突然軽くなります。ロバさんがだまって後ろから押してくれています。「ごろん ごろん」と運びます。するとまたまた突然さらに軽くなります。さらにキツネさん、くまさん、10匹のリスさんまでがだまって後ろから押してくれているからです。
「ころろろろ」と運んで、無事に到着するお話です。
 1年生は先生の質問に多くの子どもたちが手をあげ発表しています。子どもたちの頑張りに感心しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31