1学期が始まりました。元気に登校してください。

6/28 4年 理科「電気のはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科では、電気のはたらきについての学習をしています。
3年生に、電池を使って豆電球に明かりを点けることができることや、「回路」という言葉を学習しています。
4年生では、電池を2つ使って、「直列つなぎ」と「並列つなぎ」で、電気のはたらきに違いがあることや、検流計や物の動きから電流には流れる向きがあることなどを、実験を通して学習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30