夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

運動会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も各学年、表現に取り組みました。校庭がないので表現は無理をしてまでやらなくてもよいのではないか、という意見が出されます。しかし、そういう状況だからこそ、挑戦しよう、取り組もう、条件が悪くても子どもたちの全力で取り組む姿を見てもらおうという熱い思いで取り組んできました。
 2年生は「八木節」です。隊形の変化も工夫して衣装、小道具も考えて本番に臨みました。1年生は「ソイヤ!」です。何度うちわを取り換えたでしょうか、先生の熱い思いに何度も何度も練習し、頑張りました。本番では、リズムがぴたりとあい、かわいい中にも歯切れよく踊りました。5年生は「京西ソーラン」です。京西小学校5年生の定番です。昨年は夏のサマーステージでも発表しました。腰を低く落とし力強く踊ります。今年はあえて法被を着ず、腰をおとした力強さを見てもらおうと頑張りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31