学校公開にたくさんの御来校をいただきありがとうございました。暑い日が続きます。十分な睡眠と食事で体調を整えるとともに、登下校中の熱中症対策をお願いします。

1年生 持久走練習&時計の読み方の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、持久走大会に向けての体力作りのために、校庭を7周走っています。加えて!持久走大会のコース練習として、もう3周。
合計10周なのですが、誰も弱音を吐きません。それどころか、少しでも速くと前を向く一生懸命な顔、顔、顔。心も体も強くなりました!
算数では、「なんじなんぷん」の学習で、時計の小さな目盛りまで読めるようになりました。今日は、「これ何時何分?」と時刻クイズを出し合って遊びました。お家での日常生活でも、子どもたちが嬉しそうに時刻を読み上げる姿が目に浮かびます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

PTA関連文書

緊急時の対応

臨時休業関連

小一サポーター

世田谷区教育委員会