本日は夏至です。朝から雨になりました。週末も天気は下り坂です。梅雨入りでしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

5/24 創造 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が図工で粘土をしていました。

今回は、形から粘土を削り出して作品にしていくようです。どんなものになるだろう。

粘土は、0から形を生み出せるすてきなアイテムだと思います。手先を動かして、想像力を働かせて創造する・・・きっと頭や心の発達にも役立つはず。3年生くらいまでは結構粘土を使いますね。高学年で使ってみても面白いかもしれません。

粘土と言えば、最近の紙粘土(今回は油粘土です。)は軽くていいですね。びっくりするくらいの軽さに驚かされました。

さて、3年生の教室近くには、大きな段ボール箱があります。ついに、3年生ニューアイテムの2番目「あれ」が届いたようですよ。

5/23 音階 3年生
https://school.setagaya.ed.jp/swas/index.php?id...

配られるまでもう少しお待ちください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30