夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

5/29 子どもたちの力で 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の国語です。

何人かが前に出て、新しい単元の学習計画を作っていました。何をどう学習していくのが、自分たちで学習を進める計画を立てるのです。まず1人が先生に指名され、その児童が挙手をして名乗り出た中から数名を指名して始まりました。

今回は、説明文の読み取りです。一度読んで、初めの感想や疑問などは個々に書いたようです。そこから、これまでに学習してきた経験を基に、「この部分について読み深める」「こういった順番で学習を進める」といったことを決めていきます。

途中、先生からのアドバイスももらいながら無事学習計画が立ったようです。学校では、子どもたちの主体的な学習の形を模索しつつ、目指しているところです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31