雨の御対応ありがとうございました。明日からまた晴れて暑い日が続きそうです。引き続き、熱中症に注意していきます。

6/14  土を掘って涼をとる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の予想最高気温は32℃や予報によっては33℃とのこと・・・他県では35℃を超えるところもあるとか。夏至も近付き、気温も上がってきていますが、まだ湿度がそれほどでもなく、少しカラッとしているのが救いです。とはいえ、人が多い教室は少しムシッとすることも。校内を回ると、各教室のエアコンは故障や不具合もなく正常に稼働中です。適切にエアコンを使用していきます。

朝の挨拶を終えて校舎に入ると、明暗の差に目が対応できないためか、しばらく目がチカチカします。日傘の導入を検討しようかと思っています。ちなみに、お子さんの登校時にも、日傘をお使いいただいても構いません。また、自己管理ができものであれば熱中症予防グッズも活用してください。上手に暑さを乗り切っていきましょう。

外の照明と太陽を重ねてみました。明るいです!うさぎはそうじ中は囲いの中に出しますが、いつも土を掘りそこにおさまっています。土がひんやりするのかもしれません。でも3羽が集まってしまい、身を寄せ合うので暑そう・・・プラスマイナスゼロ?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30