夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

6/21 棒グラフ 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、「ぼうグラフと表」の学習をしています。この日は、棒グラフの描き方を学習しているところでした。

棒グラフは、まずアウトラインを定規で引き、その中を塗っていくこと、塗る時にはみ出さないように、など具体的に描き方のポイントの説明があり実際に描いてみます。

でも、棒グラフはいきなり描けません。まず棒グラフに表す数値が必要なので、まずデータを表にまとめます。「正」の字で数えながら、グラフに表すデータの数値が得られる表にします。タブレット端末に色を付けてカウントしている子もいました。2度数えたりして間違いが起こらないように、確実に数えるのが大切です。

算数で学習した知識や技能は、算数だけで使うものではありません。他教科で出てくるグラフの読み取りに活用したり、発表でグラフに表して示したりするなど、広く活用していきます。特に3年生以上だと、社会科や総合的な学習の時間にたくさん活用できそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30