夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

6/21 ドキドキ 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の歴史の学習、弥生時代の生活に入っています。いつもどおり、予想を立てて、資料で確かめます。その途中、先生が小学生のときに夏の宿題で集めたという、弥生土器の欠片や石斧、黒曜石の矢じりなどが登場しました。子どもたちはもちろん興味津々で、

土器土器、いやドキドキ!

早く見たい、触りたい、と前に集まります。これら何と近所の畑に埋まっていたものだそうです。そして製作日時は8月31日!今も昔も・・・

やはり実物の力はすごいです。子どもたちにはこれからもできるだけ本物に触れながら学習してほしいと思いました。

タイトルと写真で大体の展開が読めた方は、かなり京西小学校HPの上級者です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31