夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

6/28 感謝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
偶然ですが、1つ前の記事とタイトルが同じになりました。今日は6月最後の登校日になります。月の終わり、そして週の終わり、雨の金曜日になりました。まあ、梅雨ですし、たまの恵みの雨と思って少しでも明るく1日を過ごしたいですね。

あいさつし隊の4年4組の活動を見られました。校舎内各所でさくらちゃんなどのお面を付けて、明るい雰囲気で、朝から元気に挨拶しています。雨が降っていることを忘れてしまいそうです。ありがとうございます。

うさぎのお世話の飼育委員会の皆さん、雨が降ると大変です。小屋の外で行う作業もあるので、傘を差しながら、いつもどおり作業をしてくれています。毎日ありがとうございます。

京西小学校では、雨の日には入口に主事さんが立ち、タオルで子どもたちの濡れたランドセルを拭いてくれています。校舎内に水が落ち、滑ったりしたら危ないですからね。教室で荷物を出すときにも机や荷物が濡れなくて済むでしょう。今日も8時前に登校してくる子から、20分過ぎに登校してくる子まで、ずっと子どもたちのカバンを拭いてくれていました。ありがとうございます。

今日は、1日中降りそうですが、気温的には気持ちよく過ごせそうです。お出かけの方は、お気を付けて。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30