夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

6/28 解決のために 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、総合的な学習の時間に「学校のことをもっと知ろう」というテーマで、調べることを決め、その課題の解決のために、どうすればよいか(見学、インタビュー、調べる、など)を決め、インタビューするなら、誰に聞けばよいかを考えていました。

昨日は、私のところにも3年生が数人来てインタビューを受けました。一昨日、インタビューのお願いにきて日時を決め、昨日の昼休みに約束をしていました。

学習の過程では、タブレット端末の活用が多くなります。準備中は、共有ファイルを使ってみんなで1つのファイルを作ることもしていました。もうこの辺りは、子どもたちにとっても「当たり前」かもしれません。その前の時代から知っているものにとっては感動ものなんですが。それがネイティブのネイティブたる所以でしょう。

情報の収集をインターネットに頼りがちな昨今ですが、この学習を通して、インタビューとか、直接取材的なものの魅力や価値にも気が付けるといいなあと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30