夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

京西アカデミー 空手道における礼儀作法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 京西アカデミー、体育館では「空手道における礼儀作法」の講座です。学校運営委員の長谷川さんが受け持ってくださる講座です。
 何事も「道」と名のつくものは礼儀作法がしっかりしています。日本の礼儀作法は武道とか伝統文化のなかでしか受け継がれてこなくなっているような傾向にあります。
 講座の案内に「礼儀とは感謝の気持ちを表すものです。礼儀作法を学びながら腹の底から大きな声を出します。これを『気合』と言います。とてもきもちが良いものですよ」と書かれてあります。その通りだと思います。(校長 箭内)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31