夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

このゆびとまれ 灯籠づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八月の「このゆびとまれ」は恒例の「灯籠作り」です。木枠は高橋佳一さんが作ってくれました。子どもたちは絵を描き、木枠に貼り付けます。瞬く間に灯籠の出来上がりです。明日は、いらか道で用賀町会主催の「納涼の夕べ」があります。今日作った灯籠を持ってきてください。素敵なプレゼントがもらえます。
 いつものドジョウ掴みもあります。是非参加してください。(校長 箭内)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31