夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

教室訪問 4年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組の1校時は校庭です。担任は河合先生です。体育の授業でした。前半は準備体操の後、縄跳びです。
子どもたちが真剣に取り組んでいるなと校舎から見ていました。動きがてきぱきとして集合する時の動きが素早いのです。説明を聞く態度は背筋が伸びておりとても立派です。
 後半はハードル走です。縄跳びの後すぐにハードル走に入ります。河合先生は朝の7時半には校庭に出てハードル走のラインを引いていました。授業の前に準備を終えていたのです。ですから子どもたちは、次から次とハードルに挑戦です。先生の大きな声が響きます。「とおくからジャンプ」「足を横に抜く」授業が終わった時子どもたちは汗だらけです。運動量がたっぷりだからです。河合先生のシャツも背中がぐっしょりでした。(校長 箭内)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31