夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

4年生カティ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科ではごみの学習をします。私たちが出すごみがどのようにしまつされるか、働いている人や施設、しくみなどについて学びます。その学習の一環として、昨日、ゲストティーチャーとして清掃事務所の方が学校に来て下さり、お話をしてくださいました。また、話をするだけでなく、カティ(見学用ゴミ収集車)を用意してくださり、ごみ収集車がどのようにしてごみを集めるのかを実演し、体験させてくださいました。子どもたちは真剣に話を聞き、たくさんのことを学びました。社会科ではこのような学習がとても大切です。4年生は来週、社会科見学でもごみに関わる施設を見学します。(副校長 藤咲)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30