【訓練】大規模地震発生に伴い、安全に下校するために児童の引き取りをお願いします。【各教室で】11時から引き渡しを行います。名札をご持参ください。兄弟姉妹がいる場合には、上の学年のお子さんを先に引き取り、その後下のお子さんを引き取ってください。※本日の訓練は、本日の天候・気温を考慮し、当初の予定を変更して【各教室での引き渡し】となります。よろしくお願いします

川場のしいたけ

画像1 画像1
 6年生が校長室にシイタケを見せに来てくれました。昨年川場移動教室に行ったときに森林プログラムの活動の一つで行ったシイタケのホダ木に今年もできたのです。ビックなシイタケです。こんな大きなシイタケのように子どもたちも大きく元気に育ってほしいなあと思いました。

ようがクリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月30日は、ようがの学び舎生徒会主催によるクリーン作戦の日でした。用賀中、京西小、用賀小の三つの学校が同時にクリーン作戦を実施しています。
 登校の時にゴミをひろってこようという取り組みなのです。ゴミを挟むトングを持ってゴミを拾っている人もいました。タバコの吸い殻がいっぱいです。という人もいました。みんなが拾ってきたゴミは門のところできちんと分別してポリバケツに集めました。
 ようがの学び舎生徒会が活動を始めたというのが嬉しいことです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31