夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

町探検 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生が商店街のお店に探検に行きました。「生活科」の町探検です。前回は街の中をぐるりと歩き、どんなところょ調べるかを調べました。今日はグループに分かれそれぞれのお店に行きました。・お米屋さん、お花屋さん、ジュース屋さん、和菓子屋さん、酒屋さん、ペットショップ、ケーキ屋さん、用賀駅、ローストチキン、八百屋さん、お寿司屋さん、お肉屋さん、うなぎやさんなどを調べました。子どもたちは楽しそうです。街に出ての調べ学習は大すきなのです。昨日校長室に教えに来てくれた2年生がいました。「明日町探検に行くんです。どこでしょう」と聞かれました。答えは「ジュースやさんでした」今日の町探検を楽しみにしていたのでしょう。(校長 箭内)

エコ栽培委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 エコ栽培委員会は「人権の花」を育てていますが、そのほかの活動もやっています。昨日の全校朝会でペットボトルのキャップを集めます。ご協力をお願いします。と訴えました。今日から早速昇降口に立ち、持ってきてくれたキャップを集めています。子どもたちが進んで活動する姿はとてもいいです。(校長 箭内)

ブロック優勝

画像1 画像1
 七ブロックPTAパレーボール大会の決勝戦が昨日ありました。決勝戦の相手は用賀小学校です。同じ学び舎同士の決勝戦となりました。
 結果はストレートで京西小学校が勝ちました。京西魂で頑張りました。
 次は世田谷区全体、各ブロックの優勝チームが集まっての大会となります。12月に総合体育館で行われます。
 ブロック優勝おめでとうございます。(校長 箭内)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31