9月30日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
学校給食では、児童生徒への給食提供前に校長先生や副校長先生が給食の安全性を確認する『検食』があります。
味や量など、総合的に確認してもらうためのものなので、1食ずつ給食室で計量しながら盛りつけていきます。

9月30日の給食

画像1 画像1
【献立】
・野菜つけ麺
・白身魚と野菜の甘酢炒め
・冷凍りんご
・牛乳
【主な食材産地】
しょうが(高知)、にんにく・ピーマン・ねぎ(青森)、にんじん・大根・玉ねぎ(北海道)、青梗菜(茨城)、きゃべつ(群馬)、モウカザメ(宮城)、冷凍りんご(青森)

9月29日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
さつま汁に使う豆腐を切っている様子です。たくさんの豆腐を均等に切っていくのは大変な作業です。煮崩れにも注意して調理しています。

9月29日の給食

画像1 画像1
【献立】
・わかめとじゃこのご飯
・鶏肉の山椒焼き
・にんじんしりしり
・さつま汁
・牛乳
【主な食材産地】
鶏肉(岩手・宮崎)、しょうが(高知)、にんじん・大根(北海道)、ごぼう(青森)、さつまいも・ねぎ(千葉)、鶏卵(栃木)、米(秋田)

9月28日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
ナンを使ったピザは、普段トーストなどで使う食パンと同じ規格にしていますが、伸ばされているぶん大きく感じるようで大きさに驚く生徒が多かったです。
生地に手作りピザソースとチーズをかけて、たくさんのナンピザを作っていきました。

9月28日の給食【さくらの学び舎連携献立:桜丘小学校】

画像1 画像1
今日は、さくらの学び舎連携献立として、桜丘小学校の児童おすすめメニュー「パリパリサラダ」を提供しました。桜丘中学校でも人気のメニューですが、同じメニュー名でも味つけが違います。小学校の方が甘味のあるドレッシングのようです。
桜丘小学校の出身の生徒には懐かしい味だったと思います。
【献立】
・ナンピザ
・桜丘小学校のパリパリサラダ
・チキンクリームスープ
・牛乳
【主な食材産地】
にんにく・ピーマン・りんご・豚肉(青森)、玉ねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道)、きゅうり(埼玉)、パセリ(長野)、鶏肉(宮崎)

9月27日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
ガパオライスの上にかける炒り卵を作っている様子です。今日も3年生の給食がないので、約500食分で17kgの卵を使いました。溶いた卵をゆっくり加熱してきれいな炒り卵ができました。

9月27日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ガパオライス
・コロコロチーズサラダ
・コンソメスープ
・牛乳
【主な食材産地】
玉ねぎ・にんじん(北海道)、にんにく・ピーマン(青森)、赤ピーマン(山形)、バジル(愛知)、きゃべつ(群馬)、きゅうり(埼玉)、しょうが(高知)、白菜(長野)、パセリ(茨城)、鶏卵(栃木)、鶏肉(岩手)、米(秋田)

9月26日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
今日は3年生が積み重ね総合テストで早く帰るため、給食を食べたのは1年生と2年生だけでした。
給食室で1つ1つ巻いた春巻きを、ていねいに揚げてもらいました。

9月26日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・小松菜と豚キムチの春巻き
・きゃべつの中華サラダ
・鶏肉とじゃがいもの中華煮
・牛乳
【主な食材産地】
小松菜(茨城)、豚肉・にんにく・ねぎ(青森)、鶏肉(岩手)、きゃべつ(群馬)、だいこん・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道)、きゅうり(長野)、しょうが(高知)、米(秋田)

9月22日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
南フランスの料理〔ラタトゥイユ〕は、なすや玉ねぎなどの野菜をトマトやハーブで煮込む料理です。
写真のフレッシュバジルを使って香りよく仕上げました。

9月22日の給食

画像1 画像1
【献立】
・パエリア
・ラタトゥイユ
・鶏ときゃべつのクリーム煮
・牛乳
【主な食材産地】
にんにく・豚肉(青森)、玉ねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道)、ピーマン・なす(茨城)、ズッキーニ・キャベツ(群馬)、黄ピーマン(山形)、バジル(愛知)、しょうが(高知)、鶏肉(岩手)、えび(インド)、米(秋田)

9月21日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
給食時間に各クラスへ渡すワゴンには、必ず台ふきんを乗せています。これは毎日給食室で洗浄して準備しているものです。
教室にワゴンが到着したら、まずは配膳台を台ふきんで拭いてください。きれいになったところに食器や食缶を置いて配膳を始めてください。

9月21日の給食

画像1 画像1
【献立】
・海老とチキンのトマトクリームスパ
・海藻サラダ
・梨
・牛乳
【主な食材産地】
えび(インド)、梨(熊本)、鶏肉・きゅうり(岩手)、にんにく(青森)、玉ねぎ・にんじん(北海道)、きゃべつ(群馬)

9月20日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
卵とトマトのスープに使うトマトは、きちんと湯むきしてもらいました。トマトの皮をむくことで、食べた時の食感は全然違います。

9月20日の給食【図書コラボ給食】

画像1 画像1
今回の図書コラボ給食では、瀬尾まいこさん著〔春、戻る〕に登場する料理を作りました。

主人公の女性が、兄だと名乗る見知らぬ青年との交流を通して気づくこととは。
【献立】
・ご飯
・鰆の甘酢あんかけ
・マーボ茄子
・卵とトマトのスープ
・牛乳
【主な食材産地】
玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・大根(北海道)、なす・ピーマン(茨城)、しょうが(高知)、ねぎ・トマト・豚肉(青森)、鶏肉(岩手)、銀さわら(ニュージーランド)、米(秋田)

9月16日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
たっぷり夏野菜のスープに入れる野菜です。今回はとうもろこし、いんげん、ズッキーニ、かぼちゃを使いました。
じっくりとった鶏ガラスープで野菜をおいしくいただきます。

9月16日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ミルクセサミトースト
・じゃこバターポテト
・ハムとひじきの彩りサラダ
・たっぷり夏野菜のスープ
・牛乳
【主な食材産地】
じゃがいも・玉ねぎ・かぼちゃ(北海道)、きゅうり(長野)、キャベツ・ズッキーニ(群馬)、いんげん(青森)、鶏肉(岩手)

9月15日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
とり五目飯は、具材を炒めて作っておき、炊いたご飯と混ぜ合わせて作ります。
今日の具材には、葉ねぎもありましたが具材と一緒に炒めておくときれいな緑色がなくなってしまうので、ご飯と炒め合わせる直前に加えることで色を保ってもらいました。
料理の彩りは大切ですね。

9月15日の給食

画像1 画像1
【献立】
・とり五目飯
・かまぼこと野菜の海苔あえ
・吉野汁
・冷凍みかん
・牛乳
【主な食材産地】
こまつな(茨城)、豚肉(群馬)、にんじん(北海道)、ごぼう(宮崎市)、葉ねぎ(千葉)、きゃべつ(群馬)、ねぎ(青森)、米(秋田)、冷凍みかん(和歌山)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス